top of page

トークンシートの活用


3月より本校では独自のトークンシートの活用をはじめました。


・子どもたちの自主性そして主体性を育てる

・集中力を着実に身につける

・日々のレッスンでの頑張りを視覚化

・書道の基礎を自然と身につける


トークンシートとは、レッスン内にするべき小さな目標を事前に提示しその目標を達成するたびにシールを貼っていくシートのことです。

レッスンの度に細かく目標を設定しすぐにご褒美シール。

そしてシールがどんどんたまっていくことでがんばりが見えるシートです。

ゲームのような感覚で小さな目標を自主的・主体的に取り組み、クリアすることで書道の楽しさを味わい、自然に書道の基礎が身につくことを目的としています。


<小さな目標の例>5分静かに書道に取り組む。姿勢を5分キープする等


重要なことは、生徒のみんな一人一人に合う目標設定を立てること。

その設定が私自身指導する立場の課題となっています。


個々の実力・課題をしっかり把握し、それぞれの良いところを伸ばせるようにがんばっていきたいと思っています。                                   


 
 

・千葉県船橋市 書道教室 オヤウィーコ

・新京成薬園台駅と東葉高速鉄道飯山満駅より徒歩15分
・詳しい所在地につきましては、お問い合わせください

bottom of page